8月25、26日新潟県アンテナショップネスパス新潟館食楽園様で試飲即売会を行いました。
35度を超える猛暑の中、最高金賞受賞コンビ純米吟醸酒、新潟自然農場をメインにまずまずの販売数を達成できました!
純米吟醸酒 満月
※この商品は新潟県内の酒販店を通しての販売をメインとしていますが、
県外・近くに酒販店がない方向けにサイト上でも販売を取り扱いいたします。
似顔絵師やまだみつるさんとのコラボ商品。 甘口で芳醇な香りと風味が特徴の純米吟醸酒。華やかな果実香があり、甘口ですっきりとしたお酒なので、 “冷や~常温”くらいがオススメです。付け合せの肴には ・カツオのタタキ ・焼き鳥 ・煮込み 等の少し味が濃い目の料理との相性が良くオススメです。 |
||
アルコール度数 | 16.5度 | |
|
||
酒質 | 純米吟醸酒 | |
※ 純米吟醸とは・・・ | 精米歩合60%以下の米を使用 醸造アルコールの添加なし 特定名称酒についてはこちら |
|
使用米 | 新潟県産米 | |
精米歩合 | 60% | |
※ 精米歩合とは・・・ | 玄米からどのくらい削ったかを表す。 この場合は米の内側60%だけを使用 精米歩合についてはこちら |
|
|
||
味わい | ||
日本酒度 | – 1 |
|
※日本酒度とは・・・ | 甘口、辛口具合を見るときの指標 標準は±0 プラスに傾くほど辛口と感じやすく、 マイナスに傾くほど甘口と感じやすい |
|
酸度 | 1.8 | |
※酸度とは・・・ | 濃厚、淡麗具合を見るときの指標 標準は1.5 数値が低いほど淡麗と感じやすく、 数値が高いほど濃厚と感じやすい |
|
グラフ | ![]() |
純米原酒蔵しぼり720ml
純米伝衛門720ml
水のような透明感があり、心地よい酸味と華やかな香りが調和して口当たりが良く、和・洋・中と、どの料理にも合います。 | ||
アルコール度数 | 14.5度 | |
|
||
酒質 | 純米酒 | |
※ 純米とは・・・ | 醸造アルコールの添加なし 特定名称酒についてはこちら |
|
使用米 | 新潟県産米 | |
精米歩合 | 70% | |
※ 精米歩合とは・・・ | 玄米からどのくらい削ったかを表す。 この場合は米の内側70%だけを使用 精米歩合についてはこちら |
|
|
||
味わい | ||
日本酒度 | + 1 | |
※日本酒度とは・・・ | 甘口、辛口具合を見るときの指標 標準は±0 プラスに傾くほど辛口と感じやすく、 マイナスに傾くほど甘口と感じやすい |
|
酸度 | 1.3 | |
※酸度とは・・・ | 濃厚、淡麗具合を見るときの指標 標準は1.5 数値が低いほど淡麗と感じやすく、 数値が高いほど濃厚と感じやすい |
|
グラフ | ![]() |